2009-07-17
夏の冷やし麺探訪。 『日月飯店』@足立区
毎日 暑い ですね。
「暑いな~。
辛いもん食べたいな~。
担々麺とかいいな~。
でも、熱いのかなんな~……」
と、 ボヤいているそこのアナタ!!

『日月飯店』 さんの、 「冷やし担々麺(830円)」 はいかがですか?
「担々麺が旨い」と評判の『日月飯店』さんは、
麺料理も多く置いている中華ダイニングです。
こちらは、夏季限定の冷たい担々麺。
豚骨・鶏ガラでとったスープを冷やし、胡麻ペーストや煎り胡麻・醤油ダレと合わせます。
表面に浮いている真っ赤なラー油は自家製。
赤い色が激辛を連想させますが、思ったより辛くありません。

トッピングは、味付け挽肉・水菜・味玉1/2個・白髪葱。
麺は中太ストレート。
大原製麺というところから取り寄せているそうです。
スルスル・ムチムチの麺に、胡麻のクリーミーさ ・ ラー油の辛さ が光るスープが絡んで、
クセになる旨さです。
暑い夏に、キンキンに冷えた辛~い担々麺!
お勧めです ^ ^
『日月飯店』
東京都足立区千住寿町2-17
11:30~15:00(L.O.14:30)、17:00~27:30(L.O.27:00)
定休:日曜


↑ ↑
FC2ランキングに登録しています。
あなたのワンクリックが、えち子を救います~ m(_ _)m
毎度おおきに~です!
「暑いな~。
辛いもん食べたいな~。
担々麺とかいいな~。
でも、熱いのかなんな~……」
と、 ボヤいているそこのアナタ!!

『日月飯店』 さんの、 「冷やし担々麺(830円)」 はいかがですか?
「担々麺が旨い」と評判の『日月飯店』さんは、
麺料理も多く置いている中華ダイニングです。
こちらは、夏季限定の冷たい担々麺。
豚骨・鶏ガラでとったスープを冷やし、胡麻ペーストや煎り胡麻・醤油ダレと合わせます。
表面に浮いている真っ赤なラー油は自家製。
赤い色が激辛を連想させますが、思ったより辛くありません。

トッピングは、味付け挽肉・水菜・味玉1/2個・白髪葱。
麺は中太ストレート。
大原製麺というところから取り寄せているそうです。
スルスル・ムチムチの麺に、胡麻のクリーミーさ ・ ラー油の辛さ が光るスープが絡んで、
クセになる旨さです。
暑い夏に、キンキンに冷えた辛~い担々麺!
お勧めです ^ ^
『日月飯店』
東京都足立区千住寿町2-17
11:30~15:00(L.O.14:30)、17:00~27:30(L.O.27:00)
定休:日曜


↑ ↑
FC2ランキングに登録しています。
あなたのワンクリックが、えち子を救います~ m(_ _)m
毎度おおきに~です!
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 立呑処 越前屋 ~福岡B級グルメ食べある記~ All Rights Reserved.