2009-11-03
信州の恵みをつけ麺で堪能。 『頑固麺飯魂 気むずかし家』@大つけ麺博
はい、
今回も前日に引続き、 「大つけ麺博」の続きです。
『ジャンガレ』さんの「まぜつけ」を堪能した後は、
『頑固麺飯魂 気むずかし家』 さんへ行列~♪
長野県から出店されているお店で、
文京区にある『信濃神麺 烈士洵名』の本店です。
平日12時台だったんですが、行列の切れ目だったこともあったのか、
5分ほどで商品にありつけました。
商品受け取り口で接客してくれた女性店員さんが可愛かったです…
……なんていう、個人的なレポートはさておき(笑)。
商品はこちら!

「限定プレミア濃厚鶏白湯つけそば 石臼挽き麺」 800円(全店一律価格)
お~!
石臼挽き麺は、お蕎麦のような黒っぽい色をしています。

「信州小麦と北海道小麦をブレンドし、『春よこい』の石臼挽きをブレンドして作った
今回限りのプレミア麺。信州らしさを表現した逸品です」
(大つけ麺博公式HPより)
なるほど~。
この黒っぽい色も小麦の色なんでしょうかね?
ところどころ全粒粉っぽい粒が見えますね。
滑らかな麺ですが、噛み締めると小麦の風味が香ります。
「今回限り」がもったいないような美味しい麺だなぁ。

つけ汁は鶏白湯醤油で、結構油分が浮いていて少しとろみがあるタイプ。
和だしの香りも漂います。
甘めですが、嫌味のある甘さではないです。

具は、鶏チャーシュー1枚と岩海苔(?)とメンマ、生玉葱みじん切り。
玉葱のシャキシャキ感がよかったです。
そして、生卵黄が真ん中にポンと落とされています。

その卵を麺に絡めて食べると……
美味ぁ━━━(゚∀゚)━━━いっ!!!!!
バランスがすごくいいです。
麺の個性とつけ汁の個性。
甘さの加減と塩加減。
具材の食感と役割り。
一つ一つがお互いを尊重しつつ、一杯の中で均衡を保っている感じでした。
非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした!
紹介した『ジャンクガレッジ』さん、 『気むずかし家』さんが出店されるのは、
明日(11/4)の15時まで。
あさって11/5からは、第三陣の店舗が出店されます。
詳細は、 「大つけ麺博」公式HPをご覧下さい。
『大つけ麺博』
開催期間: 10/22~11/11(一週間毎に店舗を入れ替えて三週間開催)
時間: 11:00~21:00(店毎にスープなくなり次第終了。 10/28、11/4は15時まで)
会場: 日比谷パティオ(入場無料。 つけ麺は、各店共通一杯800円)
※駐車場無し。会場内禁煙。荒天の場合中止の可能性有り。チケットの払い戻し無効。
http://www.gomaga.jp/tsukemen/


↑ ↑
FC2ランキングに登録しています。 お気に召せば一ポチお願いします。
毎度おおきに~!
今回も前日に引続き、 「大つけ麺博」の続きです。
『ジャンガレ』さんの「まぜつけ」を堪能した後は、
『頑固麺飯魂 気むずかし家』 さんへ行列~♪
長野県から出店されているお店で、
文京区にある『信濃神麺 烈士洵名』の本店です。
平日12時台だったんですが、行列の切れ目だったこともあったのか、
5分ほどで商品にありつけました。
商品受け取り口で接客してくれた女性店員さんが可愛かったです…
……なんていう、個人的なレポートはさておき(笑)。
商品はこちら!

「限定プレミア濃厚鶏白湯つけそば 石臼挽き麺」 800円(全店一律価格)
お~!
石臼挽き麺は、お蕎麦のような黒っぽい色をしています。

「信州小麦と北海道小麦をブレンドし、『春よこい』の石臼挽きをブレンドして作った
今回限りのプレミア麺。信州らしさを表現した逸品です」
(大つけ麺博公式HPより)
なるほど~。
この黒っぽい色も小麦の色なんでしょうかね?
ところどころ全粒粉っぽい粒が見えますね。
滑らかな麺ですが、噛み締めると小麦の風味が香ります。
「今回限り」がもったいないような美味しい麺だなぁ。

つけ汁は鶏白湯醤油で、結構油分が浮いていて少しとろみがあるタイプ。
和だしの香りも漂います。
甘めですが、嫌味のある甘さではないです。

具は、鶏チャーシュー1枚と岩海苔(?)とメンマ、生玉葱みじん切り。
玉葱のシャキシャキ感がよかったです。
そして、生卵黄が真ん中にポンと落とされています。

その卵を麺に絡めて食べると……
美味ぁ━━━(゚∀゚)━━━いっ!!!!!
バランスがすごくいいです。
麺の個性とつけ汁の個性。
甘さの加減と塩加減。
具材の食感と役割り。
一つ一つがお互いを尊重しつつ、一杯の中で均衡を保っている感じでした。
非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした!
紹介した『ジャンクガレッジ』さん、 『気むずかし家』さんが出店されるのは、
明日(11/4)の15時まで。
あさって11/5からは、第三陣の店舗が出店されます。
詳細は、 「大つけ麺博」公式HPをご覧下さい。
『大つけ麺博』
開催期間: 10/22~11/11(一週間毎に店舗を入れ替えて三週間開催)
時間: 11:00~21:00(店毎にスープなくなり次第終了。 10/28、11/4は15時まで)
会場: 日比谷パティオ(入場無料。 つけ麺は、各店共通一杯800円)
※駐車場無し。会場内禁煙。荒天の場合中止の可能性有り。チケットの払い戻し無効。
http://www.gomaga.jp/tsukemen/


↑ ↑
FC2ランキングに登録しています。 お気に召せば一ポチお願いします。
毎度おおきに~!
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 立呑処 越前屋 ~福岡B級グルメ食べある記~ All Rights Reserved.