2012-10-15
美酒に酔える角打ちと、〆のラーメンの話。 『大取酒店』&『長浜屋台 一心亭 本店』@福岡市中央区
美味しい日本酒を買いに出かけたのは、『大取(オオトリ)酒店』さん。
春吉にある酒販店で、角打ちスペースも併設している。
私の好きな日本酒「獺祭」を置いてくれてる、いい酒屋さんなのよね(^.^)
さて、そんなわけでお目当ての日本酒を買ったえち子だが……
角打ちを素通りして帰れまへん!(笑)

ドリンクメニューはこちら。
でも、頼む物は決まっているのだ。
ビール好きの私は、やっぱりコレ!

ベルギービールの「ヒューガルデンホワイト(400円)」。
これが角打ちで呑めるって、贅沢ぅ~。
しかも安い!
フルーティで柔らかく、美味しいビールなのよね~。

角打ちと言えども立呑みではなく、
テーブルと椅子が用意されているので、ゆったり呑めるところもいい。
全国各地の美味い酒に囲まれて呑む酒の味は、また格別♪
アテの類は、店内で販売している乾き物や缶詰を購入して食べる事が出来る。
この日はこの後、天神に呑みに行く予定だったので、
アテを食べずビール一杯で終了。
さて、
ガソリンが入ったところで、二軒目に移動だー!(笑)
『大取(オオトリ)酒店』(角打ち出来る酒販店)
福岡市中央区春吉3-23-13
092-781-0278
8:00~22:30
[日祝]11:00~22:30
駐車場…無し
席…酒販売エリアの脇に、テーブルと椅子が数席有り
【 『大取酒店』 公式HP 】
http://www.ohtori-saketen.com/
……そんなこんなで、
二軒目の『しらすくじら』で呑んだ後は、
天神のカラオケ店でさらに呑みつつ二時間熱唱(笑)。
「〆はラーメンだー!!」
という流れに(^-^;

途中、屋台の光に誘われつつ(笑)も、やって来たのは……

長浜!
そして、長浜で私が一番好きなラーメンと言えばココ、
『長浜屋台 一心亭 本店』さん!

呑み足りない私は、ここでも「ビール(480円)」を注文(^-^;
いや~、ラーメン屋で呑むビールがまた美味いんだなこれが(笑)。

アテは前回頼んで美味しかった「酢もつ(200円)」。
こないだの酢もつはトッピングに一味と白胡麻があったけど、今回は無いのね。
でも、モツとタレの味は変わらず。
酢がキュッと効いた味付けで、酒が進むわ~。

「ラーメン(450円)」は、私ではなく連れのオーダー。
えち子はビールの呑み過ぎで、ラーメンを食べる胃の空きが無くなっちゃったのよね(^-^;
一口味見させてもらったが、これまた安心の『一心亭』クオリティで美味だった。
一晩で四軒ハシゴしたの、久しぶりだなぁ(笑)。
楽しく美味しい夜だった。
ごちそうさまでした!
『長浜屋台 一心亭 本店』 [食べログページ]
092-771-5855
福岡県福岡市中央区長浜1-4-22 1F
(赤坂駅から535m)
10:00~翌3:30
[日祝] 10:00~翌2:30
定休日 ?
席数 50席(カウンター・テーブル)
駐車場 有
2012-10-13
お手頃価格で大人気の海鮮居酒屋、初潜入。 『しらすくじら 天神店』@天神
以前から行ってみたかった、こちらの居酒屋を初訪問。

『しらすくじら 天神店』さんだ。
福ビルの地下一階にある。
伺ったのは、土曜の夜18時台。
週末のいい時間なので、待ち客が出ていた(^-^;
出直そうかなぁと思ったが、待ち客名簿を見ると二組しか待っておらず、
席もすぐ空きそうだったので、しばらく待ってみることに。
すると、読みどおり10分程度でカウンター席に着くことが出来た。
ラッキー♪


( ↑ ※クリックで拡大 ↑ )
魚料理が豊富な居酒屋さんだけあって、お刺身や焼き魚などが豊富。
そして、お値段もお手頃~。


( ↑ ※クリックで拡大 ↑ )
ドリンクも、ヱビスの中が340円って安い~!

…でも、貧乏人えち子が選んだのは、
ヱビスより安い 「生搾り<樽生>」270円!(^-^;
いや、最近のなんちゃってビールって十分美味しいのよね(笑)。

お刺身は、とりあえず「おまかせ刺身3点盛(980円)」を注文した。
この日のネタは、カンパチ・鯛・平目。
卓上の醬油やポン酢で頂く。
鯛は皮目を炙った焼き霜造り。
香ばしい皮が美味しかったなぁ。
平目・カンパチも程好い弾力で旨み十分。
旨~い!!

「くじら赤身(580円)」も注文した。
う~ん、滋味深いわ~。

こちらは、カウンター上にあった大皿料理から。
「鶏肉のガーリック炒め(380円)」。
カウンターの上におばんざいがいろいろ置いてあって選べるお店って、好きなんですよね。
作り置きなんで、すぐ出てくるし(笑)。

「焼き魚も食べたい!」
って事で、「ブリカマ(380円)」も。
「ちょっとお時間頂きますが、よろしいですか?」
と注文時に店員さんに確認されたので、頼む際は時間配分に注意したいメニューだ。
そんなに大きくない鰤だけど身はしっかりついてて、
皮はパリッ・中はフワッといい焼き加減だわ~。

最後に頼んだ、これが美味しかったのよね。
「かなとふぐの唐揚げ(380円)」。
プリッと弾力の良いフグがたっぷり!
いや~、
どの料理もお値段以上の価値があって、これは流行るのも頷けるわ~。
まだお腹に余裕があるけど、行列しているし
「この後は、〆のラーメンに行こう!」
という事になったので、こちらは以上でお会計。
周囲の席を見ると「予約席」のプレートが置かれた空席も目立ったので、
人数が多い方や席を確保しておきたい方は、予約が無難なんだろうな。
ランチもやっているので、今度は平日お昼に来てみたい。
ごちそうさまでした!
『しらすくじら 天神店』 [食べログページ]
092-738-8002
福岡県中央区天神1丁目11-17 福岡ビルB1F
(天神駅から102m)
[月~金]11:30~14:30、17:00~24:00(L.O.23:30)
[土・日]17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 無休
30席(カウンター・テーブル)
駐車場 無し
Powered by FC2 Blog
Copyright © 立呑処 越前屋 ~福岡B級グルメ食べある記~ All Rights Reserved.