--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009-08-18
花と緑に囲まれた、ほのぼのキッチン。 『花キッチン』@千葉県山武郡

天気いぃ~(´∀`*)
……というわけで、(どういうわけだw)
今回お邪魔したのは、千葉の 『花キッチン』 さん。
美味い無化調ラーメンが食べられると人気のお店です。
お店は、民家の一階を利用した造りなんですね。
靴を脱いで上がるラーメン屋さんは久しぶり(笑)。
元中華料理人のご主人と、やさしいママさんが出迎えてくれます。
お庭にはワンちゃんもいて、ほのぼのとした雰囲気。
お宅の居間にお邪魔しているような店内はクラッシック音楽がかかり、落ち着く空間です。
主なメニューはコチラ↓

この他に、セットメニューやトッピング・テイクアウトメニューもありました。
今回頂いたのは…

「ワンタンメン」 800円
運ばれてきたとたんに、良い煮干の香りがふわ~んと漂います。
食べずして、いい食材を使ってるなとわかる香り。
醤油色が濃い目ですが、塩分の角は立ってなくてまろやかです。
麺は、細麺と中太麺を選べるので、こちらは細麺でお願いしました。

トッピングは、バラ巻きチャーシュー・ワンタン・青菜・メンマ・海苔・白ネギ。
チャーシュー・ネギは、オーダー毎に切り、
ワンタンも作り置きせずオーダーが入ると包むという手の込みよう。
さらにワンタンの肉も、 「房総ポークC」 という銘柄豚を塊で仕入れて店で挽肉にしているとか。
うむむ、凄いこだわりです。
さらにもう一品、

「金ゴマタンタン麺」 850円
こちらは中太麺で頂きました。
辛さを1~10まで選べ(11以上は50円増し)、今回はレベル7で注文。
自家製ラー油がピリッと効いた、本格的な味でした。
私は激辛平気党なので、もっと辛くてもよかったかも。
使用する芝麻醤(ジーマージャン)も、商品名通り金胡麻を使用した自家製だそうです。

トッピングは、味付け挽肉・巻きバラチャーシュー・煮玉子・青菜・白ネギ。
青菜は季節によって変わるそうです。
今回は、緑の濃い小松菜がのってました。
しかし、周囲は田んぼだらけの田舎の一軒家にお邪魔して、
こんなに本格的なラーメンが頂けるとは……ビックリです。
すごいお店です。
良い食材をふんだんに使用してるのに、このお値段はリーズナブル。
車がなければ行きづらい場所にあるのですが、わざわざ足を運ぶ価値のある店ですね。
無化調にこだわってたり健康志向だったりするラーメンは、案外味が頼りなかったりするんだけど、
こちらはそんな心配がありません。
舌も体も満足させてくれる、ハイレベルなラーメンでした。
ごちそうさまでした!
『花キッチン』
千葉県山武郡大網白里町南横川3284-3
(カーナビ入力は「南横川691」)
11:30~15:00、18:00~20:00
定休:月・火・水、その他不定休あり
http://www.h6.dion.ne.jp/~hana-ktc/


↑ ↑
FC2ランキングに登録しています。
あなたのワンクリックが、えち子を救います~ m(_ _)m
毎度おおきに~です!
- 関連記事
-
- 本格中華の麺料理が旨い新店! 『宮ざき』@千葉県流山市 (2009/08/21)
- 花と緑に囲まれた、ほのぼのキッチン。 『花キッチン』@千葉県山武郡 (2009/08/18)
- ほんまにウマイよ、 『ほんまれ』@千葉県佐倉市 (2009/08/15)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 立呑処 越前屋 ~福岡B級グルメ食べある記~ All Rights Reserved.