--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009-04-10
念願の『すみた』に行きました@赤羽
人生初『すみた』。

東京のうどんの名店です。
先月、東十条から赤羽に移転されたそうです。
人生初「赤羽」。
「……赤羽サンシャイン……」
そっとつぶやく えち子w (わかる人にしかわからないネタでスンマセン m(_ _)m )

一番人気の「かしわざる(800円)」を頂きました。
同行者さんが言うには「天ぷらがいつもとちょっと違う」とか。
そういえば、今までいろんなサイトで見た『すみた』さんの「かしわざる」と、ちょっと違うような。
同行者さんが最近『すみた』さんに通い詰めてたので、内容を変えてくださったのかな?
それにしても…
ピチピチやね、『すみた』うどん!
瑞々しく、吸い付くような白肌。
コシより、伸びやモチ感が長けてる感じです。
男っぽい大将がこんな女性的でたおやかな麺を打つとは。
つけ汁も、色が淡くダシが香る上品なもの。
かしわ天もカラリと揚げたてで美味しいです。
揚げ加減・塩胡椒の塩梅も素晴らしい。
平日昼の開店直後・11時台にお邪魔したのですが、外には既に行列ありましたし。
移転しても相変わらずの人気のようです。
私が昨年まで住んでいた関西には、
讃岐系・創作系のうどんの美味しい店がたくさんあったのですが、
それに比べると東京はまだまだ少ないように感じます。
東京は「うどんよりも蕎麦文化」なのかもしれませんが、
首都圏のうどん業界が盛り上がって、
『すみた』さんのようないいお店が増えたら嬉しいなと思いました。
『手打うどん すみた』
東京都北区志茂2-52-8
(平日)11時から14時(L.O 13時45分) 、18時から21時30分(L.O 21時)
(土日)11時から15時 (売り切れ早仕舞いあり)
定休日 毎週月曜・第3日曜日
【 おまけ 】
同行者さんの注文した「梅おろしぶっかけ」も美味しそうでした↓
盛りもビューですな。



↑ ↑
お気に召しましたら、ポチッとクリックお願いします。 毎度おおきに~♪

東京のうどんの名店です。
先月、東十条から赤羽に移転されたそうです。
人生初「赤羽」。
「……赤羽サンシャイン……」
そっとつぶやく えち子w (わかる人にしかわからないネタでスンマセン m(_ _)m )

一番人気の「かしわざる(800円)」を頂きました。
同行者さんが言うには「天ぷらがいつもとちょっと違う」とか。
そういえば、今までいろんなサイトで見た『すみた』さんの「かしわざる」と、ちょっと違うような。
同行者さんが最近『すみた』さんに通い詰めてたので、内容を変えてくださったのかな?
それにしても…
ピチピチやね、『すみた』うどん!
瑞々しく、吸い付くような白肌。
コシより、伸びやモチ感が長けてる感じです。
男っぽい大将がこんな女性的でたおやかな麺を打つとは。
つけ汁も、色が淡くダシが香る上品なもの。
かしわ天もカラリと揚げたてで美味しいです。
揚げ加減・塩胡椒の塩梅も素晴らしい。
平日昼の開店直後・11時台にお邪魔したのですが、外には既に行列ありましたし。
移転しても相変わらずの人気のようです。
私が昨年まで住んでいた関西には、
讃岐系・創作系のうどんの美味しい店がたくさんあったのですが、
それに比べると東京はまだまだ少ないように感じます。
東京は「うどんよりも蕎麦文化」なのかもしれませんが、
首都圏のうどん業界が盛り上がって、
『すみた』さんのようないいお店が増えたら嬉しいなと思いました。
『手打うどん すみた』
東京都北区志茂2-52-8
(平日)11時から14時(L.O 13時45分) 、18時から21時30分(L.O 21時)
(土日)11時から15時 (売り切れ早仕舞いあり)
定休日 毎週月曜・第3日曜日
【 おまけ 】
同行者さんの注文した「梅おろしぶっかけ」も美味しそうでした↓
盛りもビューですな。



↑ ↑
お気に召しましたら、ポチッとクリックお願いします。 毎度おおきに~♪
- 関連記事
-
- はんつ遠藤氏・出版記念パーティー @ 『エン座』 (練馬区) (2009/06/07)
- うどん+ラーメン=うーめん?! 『糀や』@堀切菖蒲園 (2009/05/17)
- 念願の『すみた』に行きました@赤羽 (2009/04/10)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 立呑処 越前屋 ~福岡B級グルメ食べある記~ All Rights Reserved.