--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010-02-28
”志(こころざし)”高き、京のラーメン店。 『ラーメンこぶ志』@京都市
京都出張の際に伺ったお店のご紹介。

昨年春の初訪問から9ヶ月ぶりの『ラーメン こぶ志』さん!
前回訪問時も、
「行きたい店があるので連れて行ってください!」
と社長に懇願し、出張の合間に連れてきてもらったという、
越前屋的大注目店の『こぶ志』さんです。
一年以内にまたこの暖簾をくぐれることが出来るとは、嬉しいな~♪

(※クリックで拡大)
こちらが『こぶ志』さんのメニューです。
月替りの限定メニューは今月(※2010年2月)までのものなので、
3月以降はその部分が新限定メニューに変わりますのでお気をつけください。
前回訪問時はその月の限定品と、塩ラーメンを頂いたのですが、
今回もまた限定メニューを頂戴しました。
うーん、ビューです!
見た目の色気からしてタマランもんがありますね。
金目鯛や甘鯛(ぐじ)・鯛や煮干でダシをとったという魚介スープと、鶏スープとのW清湯。
高級魚の金目・甘鯛の上品な香りが活きています。
トッピングは、『こぶ志』さん自慢の塩釜チャーシューに、
菜の花・梅肉ペースト・ワサビ菜・穂先メンマ・白ネギ。
ロゼ色のチャーシューのジューシーさも毎度のこと泣かされますが、
菜の花のほろ苦さや梅肉のすっきりした酸味も、箸休めとして絶妙ですね。
こちらは、醤油味のバージョン。
梅肉ペーストは塩バージョンだけのようで、醤油味には載っていません。
スープは、醤油の風味で金目の香りが塩味のそれよりも感じづらくなっていますが、
醤油の滋味が加わって、また違った味わい深さがありますよ。
私はどちらかというと塩のほうが好きですが、
きっと醤油バージョンが好きという方も少なくないと思います。

麺は中太のモチモチした縮れ麺。
注文毎に丁寧に手揉みしているので、細かく強めの縮れがついています。
この強い縮れが唇・口中に与える食感が良いですね!
すすり上げた際の唇への刺激、口の中で踊る麺の口蓋に与える刺激。
食感が与える気持ち良さもまた美味しさに繋がりますので、
この麺、とても美味しかったです。
いや~、やっぱり『こぶ志』さんのラーメンはレベル高いですね!
京都よりも東京でウケそうなラーメンだと思うので、
是非、東京に移転してきてほしいです(←無理な願望 (^-^; )。
「バンクーバーオリンピック」では金メダルが取れていない日本ですが、
「京都・お麺ピック(?)」があったら
間違いなく「"金目"ダル」な一杯でありました。
ごちそうさまでした!
(※今回紹介したメニューは、2010年2月限定の商品です。
2010年3月以降は違う限定メニューに変わりますのでご注意ください)
『ラーメン こぶ志』
京都市中京区壬生中川町10-6 川島ビル1F
075-841-9419
11:30~14:30、18:00~23:00
定休:木曜

↑ ↑ ↑
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しておりますので、宜しければ画像を一ポチお願い致します。
毎度おおきに~ m(_ _)m
- 関連記事
-
- 京都の行列店は、やっぱり美味しかった。 『ラーメン はなふく』@京都市 (2010/03/07)
- ”志(こころざし)”高き、京のラーメン店。 『ラーメンこぶ志』@京都市 (2010/02/28)
- 大阪、一人旅・太り旅 其の弐 『カドヤ食堂』@大阪市 (2009/11/20)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
なんでも、モロバレだったそうで・・・(^▽^;)
お疲れ様です
やっぱ塩ですよね♪
ってか、オチまで見事な。。。
お疲れ様です
やっぱ塩ですよね♪
ってか、オチまで見事な。。。
◆ 麺多浪さん ◆
麺多浪さん、毎度です~♪
ぁぃ……、モロモロにバレバレでございました……orz
こちらが自己紹介するより前に、
「越前屋さんですよね?」
って……そ、そりゃないぜセニョール(笑)。
でもまた『こぶ志』さんのラーメンが食べられて嬉しかったです。
やっぱり何食べても旨いッスね!
ぁぃ……、モロモロにバレバレでございました……orz
こちらが自己紹介するより前に、
「越前屋さんですよね?」
って……そ、そりゃないぜセニョール(笑)。
でもまた『こぶ志』さんのラーメンが食べられて嬉しかったです。
やっぱり何食べても旨いッスね!
Powered by FC2 Blog
Copyright © 立呑処 越前屋 ~福岡B級グルメ食べある記~ All Rights Reserved.