--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009-05-30
らーめん屋台まつり @中山競馬場

(↑写真は、 『麺や 七彩』 喜多方ちゃーしゅーめん(醤油味) )
本日5/30(土)と、その翌日5/31(日)の二日間、
千葉県の中山競馬場でラーメンイベントが行われます。
知人のフードジャーナリスト・はんつ遠藤氏のプロデュースイベントです。
押しも押されもせぬ人気店や新進気鋭の注目店まで、
首都圏で話題を集めるラーメン店5軒が集結。
同日は競馬場内の別広場にてビアガーデンが設けられたり、
福島・新潟特産品販売が行われたりと、
一箇所で初夏の休日を満喫できる内容となっています。
さらに、 携帯サイト『超らーめんナビ』会員の方に朗報!
会場ではんつ遠藤氏に『らーナビ』会員用トップページを見せると、
ラーメン代100円キャッシュバック!
(お一人様1回限り・二日間で先着500名様まで。
11:00~16:00の間で、売切れ次第終了となります)
…とのことです。
「ウォーリー」ならぬ、「はんつ達人を探せ」という感覚でお楽しみください(笑)。
「 はんつ遠藤プロデュース ☆ らーめん屋台まつり 」
はんつ遠藤さんが中山競馬場のらーめん屋台をプロデュース!
関東圏の注目ラーメンが中山競馬場に集合します!!
【イベント日】 5月30日(土)・31日(日)
【時 間】 11:00~16:00 (売り切れ次第終了)
【場 所】 子供のひろば
【 出店ラーメン店 】
『麺や 七彩』 (東京都・都立家政)
弓削多醤油などを用いた醤油スープに、
ゆきちからなどの国産小麦粉で打った自家製麺。
化学調味料を使用せず、限りなき食材への追及を図る、
日本屈指のラーメン店。
『塩らーめん あいうえお』 (東京都・目黒)
屋台から始めた実力店。鶏ガラベースで魚介テイストがただよう1杯。
ホタテの煮汁と自家製の鴨油を隠し味に加えてコクを出す。
『らーめんダイニング ど・みそ』 (東京都・京橋)
動物系と魚介系がベースのスープに
信州や江戸甘など5種類をブレンドした味噌が活きる。
味噌のしょっぱさを背脂でまろやかにする絶妙な技も炸裂。
『魂麺』 (千葉県・本八幡)
千葉県のラーメン通なら知らぬものはいないと言われるほどの大評判店。
話題の白濁した「鶏白湯(トリパイタン)」スープに魚介テイストが
じんわりと効く。
『BeeHive』 (千葉県・長生村)
鶏の旨味が全面に出たスープには、トリュフを用いた香味油が沸き立つ。
昨年8月に誕生した、文字通り今最も話題のニューオープン店。
※当日は、大抽選会やフリマや仮面ライダーディケイドショーなど様々なイベントも同時開催。
詳細はコチラ↓
【中山競馬場・PRページ】

(↑写真は、 『BeeHive』 塩ラーメンNaminori )
※今回掲載した写真は、各店舗で提供されている商品を写真におさめたものです。
『屋台まつり』当日に提供される商品とは異なりますので、ご了承ください。


↑ ↑
お気に召しましたら、ポチッとクリックお願いします。 毎度おおきに~♪
- 関連記事
-
- ほんまにウマイよ、 『ほんまれ』@千葉県佐倉市 (2009/08/15)
- 真面目な店主の、誠実な一杯 『木尾田』@本八幡 (2009/06/08)
- らーめん屋台まつり @中山競馬場 (2009/05/30)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 立呑処 越前屋 ~福岡B級グルメ食べある記~ All Rights Reserved.