--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009-05-30
『らーめん屋台まつり』レポ @中山競馬場(千葉)

行ってきました、 『はんつ遠藤☆プロデュース・らーめん屋台まつり』 !
会場は、千葉にある中山競馬場です。
屋台のある「こどもの広場」は、緑も多く芝生も青い爽やかな空間です。
晴れていたらもっと気持ちいいでしょうね。

店舗のブースはこんな感じです。
出店の5店舗が横一列に並んでいます。

お客さんが食べる場所は、食券売り場の横に立ち食いスペースもありますが、
屋根のあるベンチ席も100席以上あります。

テレビ朝日さんも取材に来ていました。
インタビューを受けているのは、このイベントのプロデューサー・はんつ遠藤氏。

さて、出店店舗を会場に設置してある看板でご紹介。



では、私が頂いた商品の紹介。

『魂麺』 「魂麺 ~ダービースペシャル~」(700円)
鶏白湯スープを醤油ダレ・魚介油・魚粉で味付けした、「鶏骨魚介ラーメン」。
麺は細ストレート。
トッピングのあたりめ(するめ)と海苔の佃煮がスープの魚介とマッチして、いい味出してます。
「あたりめ=馬券の当たり目」とひっかけて、げんを担いだ縁起の良い一品。

『麺や七彩』 喜多方らーめん(醤油味・700円)
無化調の喜多方ラーメン。
上品なスープに、ジューシーなチャーシュー二種類がのって、相変わらず美味しいです。

麺は手もみの中太縮れ麺。
自家製です。

こちらは『七彩』さんのサイドメニュー 「ちゃーしゅー飯」(350円)。
知人の物を撮影させてもらって一口頂いたのですが、
もろみのような味つけでご飯がモリモリ進みそう…
あやうくガッツリ食べ進むところでした(笑)。

『BeeHive』 「塩ラーメン ディープインパクト」(780円)
こちらも上品なお味。
以前店舗で食べた時よりも、油が少なめでアッサリしてました。
『BeeHive』さんはオープン1年もたってない新店さんなんですが、
そうは思えないほどクオリティ高いです。

『らーめんダイニング ど・みそ』 「スペシャルみそらーめん」(700円)
『ど・みそ』さんの一品は具沢山でリーズナブルですね!
程好い濃さ・コッテリさの味噌スープに絡むのは、国産小麦とタピオカ粉使用の細縮れ麺。
今回のイベントの為の特注麺を使用されています。
…で、ラストは
『あいうえお』 さんの 「塩らーめん(750円)」・「香油塩らーめん(850円)」なのですが…
さすがに5軒分は食べ切れませんでした(汗)。
でも、知人の食べた「香油塩らーめん」を味見させてもらったのですが、
塩の甘味を感じる精練なスープに、喉越しのよい細ストレート麺、
チャーシューもまた肉と脂の塩梅がよくて非常に質の高いものでした。
写真無しで申し訳ないので、『あいうえお』店主さんの勇姿をひとつ…
店主様、サービスのポージング ありがとうございます!

『らーめん屋台まつり』は、明日5/31(日)の11:00~16:00まで開催されています。
興味のある方は、是非足を運んでみてください。

↑この企画のプロデューサー・はんつ遠藤氏の満面の笑顔をラストに(笑)。
【 はんつ遠藤☆プロデュース らーめん屋台まつり 】


↑ ↑
お気に召しましたら、ポチッとクリックお願いします。 毎度おおきに~♪
- 関連記事
-
- 来たぜ!「大つけ」第三陣! 『アイバンラーメン』@大つけ麺博 (2009/11/06)
- 信州の恵みをつけ麺で堪能。 『頑固麺飯魂 気むずかし家』@大つけ麺博 (2009/11/03)
- 『らーめん屋台まつり』レポ @中山競馬場(千葉) (2009/05/30)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
芝の香や、風にふかれて麺すする・・・☆
お邪魔します。当日ご挨拶させていただきました
つきじろう@「春は築地で朝ごはん」です。
ラーメンといえば狭苦しいカウンターですするもの、
と思っていたワタシには、ひろ~く視界のひらけた
こんな素敵なステージで絶品ラーメンを味わうのは
何とも新鮮で痛快な新体験でした♪
それに、なにより「八島」でお隣にいらした礼儀正しい
お客さんに、ここで再会できるとは・・・!!
ともあれ、たいへん嬉しい大収穫の午後でした。
越前屋様にもまた、どこかのラーメン屋さんでお会い
できるかも?と楽しみにしております~♪
つきじろう@「春は築地で朝ごはん」です。
ラーメンといえば狭苦しいカウンターですするもの、
と思っていたワタシには、ひろ~く視界のひらけた
こんな素敵なステージで絶品ラーメンを味わうのは
何とも新鮮で痛快な新体験でした♪
それに、なにより「八島」でお隣にいらした礼儀正しい
お客さんに、ここで再会できるとは・・・!!
ともあれ、たいへん嬉しい大収穫の午後でした。
越前屋様にもまた、どこかのラーメン屋さんでお会い
できるかも?と楽しみにしております~♪
つきじろう様、コメントありがとうございます。
まだ始めたばかりのブログなので、大御所さんにコメントを頂けるとは嬉しい限りです。
屋台祭ではご挨拶出来て、本当に嬉しかったです。
以前からつきじろう様のブログのファンで拝見しておりましたので、「八島」の記事がUPされた時は、
「あっ!隣にいらしたお客さんはもしや…」
と思っていたのでした。
また再開できる時を楽しみにしております!
まだ始めたばかりのブログなので、大御所さんにコメントを頂けるとは嬉しい限りです。
屋台祭ではご挨拶出来て、本当に嬉しかったです。
以前からつきじろう様のブログのファンで拝見しておりましたので、「八島」の記事がUPされた時は、
「あっ!隣にいらしたお客さんはもしや…」
と思っていたのでした。
また再開できる時を楽しみにしております!
Powered by FC2 Blog
Copyright © 立呑処 越前屋 ~福岡B級グルメ食べある記~ All Rights Reserved.