--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013-01-22
昭和にタイムスリップしたような店舗で、なつかし味のお好み焼きを。 『ふきや 赤坂市場店』@赤坂
天神で所要を済ませた日の、ランチ時。
ふと思いついて福ビル内の『ふきや』に行ったら、何と外待ち6~7名の行列!
「鉄板物で焼きに時間もかかるだろうし、こりゃかなり待ちそうだなぁ…」
という事で、その場を離れ他のお店をチラチラと物色する。
…しかし、
一度食べたいと思うとどうしてもそれしか見えなくなる女心(笑)。
「よし、天神店じゃなくてあちらの店舗に行ってみよう!」
ということで、やって来たのはこちら。

『ふきや 赤坂市場店』さん!
天神から1㎞ほど離れた赤坂にある支店だ。
赤坂門市場という、戦後まもなく建てられた木造市場の一角。
何ともレトロな趣のある外観だ。
店内もまた、昭和時代にタイムスリップしたような内装である。

( ↑ ※クリックで拡大 )
店外のメニューをパチリ。
おや?
以前伺った『ふきや 博多店』のメニューと比べると、
お好み焼き類は100円、焼きそば・焼きうどん・焼きめし系は50円安い。
テナント料の違いかしら?
天神店のメニューはどうなのだろうか。
それと、「その他」メニューにある「そば玉・うどん玉」ってなんだろう?
お好みメニューじゃないので、卵入りの焼きそば(焼きうどん)なのかしら?
そんな事を考えながら、店内へ。
こちらの店舗も昼12時台は待ち客が出るほど込み合うそうだが、
訪問時は13時過ぎていた事もあり、ピーク後だった様子。
店内は5割程度の客入りだ。
鉄板沿いのカウンター席と壁向きカウンター席、4人掛けのテーブル席があるが、
一人客だしせっかくなので鉄板ビューのカウンター席に着いた。
チーズ好きなので、チーズと卵入りの「チーズ玉」でいってみた。
「大きめ」は無料でオーダー出来るので、勿論「大きめ」で!(笑)
ただし、「大きめ注文した場合、食べ残しをテイクアウトするのは厳禁」だそうで、
自分の胃袋容積を見定めてご注文頂きたい。
ちなみに、以前伺った博多店では「大きめ」の他に「特大」もあったが、
赤坂店は「大きめ」のみのようだ。
しかし、
今回の赤坂店「大きめ」は、以前食べた博多店「特大」と比べると、
大きさはさほど変わらないように見える。
それでは早速、いただきまーす!
……と、端っこのお好み焼きをパクリ。
あれ?
チーズの味がしない……(^-^;

どうやらチーズは万遍なく入っているわけではなく、
お好みの中央付近にしか入っていない様子。
でも、チーズが入っている部分はなかなかのチーズ濃度で、
「伸び」はないけれどトロリととろけるタイプのクリーミーなチーズがたっぷり!
うん、なかなか美味しいぞ。

端っこのほうのチーズ無しの部分は、卓上のマヨネーズを付けて食べた。
このマヨネーズが、酸味マイルドで旨いのよね。
赤坂店のお好みは、博多店で食べたお好みより粉っぽさを感じなかった。
焼き手やタネの馴染み具合にもよるのかしら。
大阪お好みのように「出汁が効いてふんわり」ではなく、
「粉濃度が高くどっしり」とした『ふきや』のお好みだが、
「大きめ」オーダーでもペロリと完食。
この日はお腹が空いていたので、あとお好み半分か焼きそば半杯は食べられそうな勢いだ。
でも、食べ過ぎ厳禁なので1枚だけで辛抱(^-^;
「そういえば先日の博多店でも、
二人でお好み特大+焼きそばを食べてちょっと足りないくらいだったなぁ。
『ふきや』さんは二人以上で来て、
お好み一人一枚注文の他に焼きそばや焼きうどんを皆でシェアするくらいが
ちょうど良いのかなぁ…。
一人で来た場合は、大きめお好み+めし注文がベターかな?
あ、でも『そば玉』も気になるなぁ…」
と、次回訪問が楽しみになった『ふきや』ランチであった。
ごちそうさまでした!
『ふきや 赤坂市場店』 [食べログページ]
092-741-6023
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目9-10 赤坂門市場内
(赤坂駅から159m)
11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 日曜日
席 鉄板前カウンター・壁向きカウンター・テーブル
駐車場 無(近隣にコインP有り)
【 公式HP 】
http://www.fukiya-co.jp/
- 関連記事
-
- 商店街の中にひっそり佇むお好み焼き屋さん。 『お好み鉄板 炎屋(えんや)』@唐人町 (2013/04/25)
- 昭和にタイムスリップしたような店舗で、なつかし味のお好み焼きを。 『ふきや 赤坂市場店』@赤坂 (2013/01/22)
- どっしりベッタリな、福岡ローカルお好み焼きを初体験。 『ふきや 博多店』@博多駅 (2012/11/28)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
ふきやも美味いですが
渡辺通り、九電ビル裏の
『お好み焼き てぼ』なんかも、お口に合うかもです。
『お好み焼き てぼ』なんかも、お口に合うかもです。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
◆ 健福さん ◆
健福さん、いらっしゃいませ♪
ご紹介の『てぼ』さんの口コミを、ネットで拝見しました。
山芋の入ったふんわりしたお好みのようで、美味しそうですね~。
大阪に十数年住んでいた私の好みに合いそうです。
近いうちに行ってみます(^.^)
情報、ありがとうございます。
ご紹介の『てぼ』さんの口コミを、ネットで拝見しました。
山芋の入ったふんわりしたお好みのようで、美味しそうですね~。
大阪に十数年住んでいた私の好みに合いそうです。
近いうちに行ってみます(^.^)
情報、ありがとうございます。
◆ 鍵付きコメントのお客様 ◆
お客様、いらっしゃいませ♪
『ふきや』、クセになる味ですね~。
特に赤坂店は、店の雰囲気もおかずになります(笑)。
そして、ご提案の件ですが、
こちらからも是非宜しくお願い致します(^.^)
そんなわけで、お返事をお待ちしております~m(_ _)m
『ふきや』、クセになる味ですね~。
特に赤坂店は、店の雰囲気もおかずになります(笑)。
そして、ご提案の件ですが、
こちらからも是非宜しくお願い致します(^.^)
そんなわけで、お返事をお待ちしております~m(_ _)m
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Powered by FC2 Blog
Copyright © 立呑処 越前屋 ~福岡B級グルメ食べある記~ All Rights Reserved.